HOME > ミスト効果で涼しく楽しく
ミスト効果で涼しく楽しく ほんのりヒンヤリできます
数年前から、大きな商業施設などで見かけるようになったミストシャワー。「濡れない霧」ドライミストを空気中に撒き、気化熱を利用して、周りの温度を下げます。ある研究結果では周りの温度を2度から4度下げる棟研究結果が出ているそうですよ。2020年の東京五輪・パラリンピックでは、日本スポーツ振興センターや東京都などが新国立競技場やほかの競技会場周辺に、ミストを使った冷却装置を置く方針を示しています。
また、昔から日本には「打ち水」という習慣がありました。日本が昔から夏場に行ってきた打ち水の歴史は古く、古代から行われていたとも言われています。古代で行われていた打ち水には、神様の通り道を清めるという意味が込められていたそうですよ。暑い夏、上手に付き合っていきたいですね。
最近ではホームセンターなどでもミスト装置が簡単に付けられるセットが売っています。こちらは外水道につなげて使用するのですが、そんな場合にお勧めなのが、補助蛇口付きの立水栓や蛇口。
蛇口が一つだけだと、ミストの装置を付けてしまったら、通常の水道として使用しようとする度にミスト装置を外さなくてはならず、めんどくさいですよね。
打ち水を行うのにもタイミングがあります。
夏でも、朝や夕方は比較的過ごしやすくなる気温と日差し。そのため、撒いた水はすぐには蒸発せずゆっくりと地面の熱を奪っていくため、涼しさを長い時間感じることができます。昼間に打ち水をしても地面の温度は確かに下がります。ただ、撒いた水はすぐに蒸発してしまい、涼しく感じるのは一瞬で、湿気が発生してしまい、ジメジメした空間となるため不快な空間になりかねません。
打ち水を夕方、リビングの大きな窓の側ですると、夜間に網戸にした時にほんのり涼しい風が入ってきます。
リビング前のタイルテラスに夕方水を撒けば、タイルテラスそのものも冷やしてくれますね。お水を撒くのにタイルテラス上の立水栓は大変便利です。
せっかく打ち水やミストをするなら楽しくしたいですね。
夕方、昼間はなかなか外で遊ぶことが出来ないお子様と一緒に家の植物にお水を上げるついでに家の周りにお水を撒いてもらいましょう。おうちの方のお手伝いが出来て、楽しくて、お子様はきっと気に入るはず!この夏のお手伝いに加えてみては?
アイビーブログ
- (12.22)もろもろ…全部忘れて、寝落ちしてしまいました。
- (12.18)釣りシーズン終了!
- (11.24)リビングと同じ床の高さにする意味…その②
- (11.11)リビングと同じ床の高さにする意味…その①
- (11.07)お久しぶりのモモンガさん