ガーデン&エクステリア工事なら新建エクスプランニング

メニュー
メニュー

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

  • 庭あそびの季節です(^^♪ (2021/06/07)

    こんにちは、横浜・川崎を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社

    ウッドデッキ・タイルテラスの専門店  (有)新建エクスプランニングの川端です。

    暖かい日が続きますが、皆さまどの様にお過ごしですか?

    外に出たくなる季節ですが、コロナ禍で何かと制限されてる今

    お庭のご相談が増えてるような気がします。

    どの様な相談課と申しますと・・

    庭を使って何かできないか、目隠しフェンスを取り付けたいという内容が多く

    様々な提案をさせて頂いていますが、私のお勧めはタイルデッキであります。

    ご相談のお客様にお勧めするのですが、意外に知らない人が多くビックリしてます。

    弊社の得意分野でもあるタイルデッキは、樹脂のデッキよりコストパフォーマンスが良く

    今までも沢山のお客様のお庭をReガーデンしてきました。

    施工例の一部です。

    これからどんどん暖かくなり、庭遊びが楽しい季節にお勧めなタイルデッキ

    現場調査、お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

    その他の施工例はこちらです。→https://www.shinkenexp.net/gtype/tile-terrace/

     

  • 冷やっこの反対は? (2021/06/04)

    こんにちは、神奈川県の横浜、川崎のエクステリア工事を行っている新建エクスプランニングの林です。

    冷ややっこを温めた食べ物は、どうやら「温奴」(おんやっこ)というそうです。

    息子命名、「熱ちっこ(あちちっこ)」

    ・・・可愛い!!・・・でも絶対違う名前だと思います( *´艸`))

    と思って調べたらちゃんと名前がありましたとさ。

    でも、我が家では「あちちっこ」という名前の料理とします(笑)

  • 機能門柱設置! (2021/06/02)

    こんにちは、神奈川県の横浜、川崎を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社

    ウッドデッキ・タイルテラスの専門店

    (有)新建エクスプランニングの尾林です。

     

    今回は機能門柱設置の現場へ

     

    YKKのルシアスポストユニットAS03型を

    設置しました。

    この照明が中々のおしゃれで

    照らされる場所は!

     

    真ん中のポール両脇が光ります(*’▽’)!

    機能門柱も毎年色々な製品が出るため

    説明書といつもにらめっこです(◎_◎;)

     

    皆様もおしゃれな機能門柱如何ですか(*’ω’*)

     

    尾林

     

     

     

  • 『皆既月食…』と『スーパームーン…』お隠れになってしまいました(泣) (2021/05/31)

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    **********************************************************************

    こんにちは♪新建エクスプランニングの渡部です。

    先週の水曜日の夜…期待して、夜空を見上げて待っていましたが、皆様はいかがでしたか?

    2021年でいちばん大きな月だったはずの月が昇って来る日の夕方、空は雲に覆われてしまっていました。
    とは言いつつも、この日の私はいそいそと家路を急ぎました。

    帰宅途中の信号待ちの車で、千葉に滞在中だった渡部(♂)から18:33分、意味深なコメントとともに不思議な画像が送られてきました。

    『写真の上の方の幹に近い枝の上を、よーく見よ!』と…。

    ええと、『皆既月食…』と『スーパームーン…』を見る気満々な私に送ってきたのですから、当然その関連かと思い、目をくまなく凝らしましたが、何にも見えない。

    だいたい、この明かるさじゃ月なんて見えないよね~???と頭ん中❓❓❓がいっぱいになっていました。

    **********************************************************************

    いったい何が見えると言うの・・・?と思いつつも自宅に到着し、曇っていて期待は薄いことも99%理解していましたが、2階のベランダから鑑賞出来るように、
    ラフマのデッキチェアを出して、カメラも準備万端整えました。
     

    19:15分『曇ってまーす❕』と彼にしてはかなりテンション高いLINEのメッセージ…。
     
    え?彼は皆既月食が見えているの?
    見えていないの?どっちなの!?とモヤモヤしてきたところに

    19:19分『さっきの写真見た?』とまたまた、テンション高い。

     

     

     

     

     

     

     

    あ~?何なの一体?とさらにモヤモヤしていたところに。この画像 ↑ が送られてきました。

     

    今年生まれのフクロウの巣立ち雛ですね…。カワイイ。

    カメラを向ける人間をつぶらな瞳で見下ろしている…。カワイイ。

    **********************************************************************

    都心に住む友人からは9時過ぎにこんな月が見れたとLINEしてくれました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     
    地球の影に入ってから再び月の輝きを取り戻したころの月のようです。

     

    北日本と長野県の一部は鑑賞出来た様ですね。

    松本に暮らす友人も興奮気味に画像を送ってくれました。
    これぞ皆既月食です~~♪♪♪

    ワタクシは今回、美しい満月も!皆既月食も!!月すら見えませんでした!!!でも、私もいつかみたいな~。

    次回、スーパームーンで皆既月食となるのは、12年後の2033年10月8日だとか!

    今日も素敵な1日を

    **********************************************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    **********************************************************************

  • シンケンな絵日記⑨ー部長の能力ー (2021/05/26)

    なぜか名前は出てこない、不思議(;´∀`)

    こんにちは、神奈川県の横浜、川崎のエクステリア工事を行っている新建エクスプランニングの林です。

    新建では、工事をして繋がりのできたお客様には「ばたやん通信」というお手紙を送っていますので、何か外構や庭で困ったことがあった時、追加でお願いしたいという時、リピーターさんからお声がかかることがしばしば。

    ありがたいことですね~(*^^*)

    新建さんが良かったとご紹介してもらいましたというお客様もいらっしゃいます。新しくお声をかけてくださるお客様も、もちろん嬉しいのですが、リピーターさんとしてまた声をかけてもらえた時は違った喜びがありますね。

    そんなお客様の声はこちらに→https://www.shinkenexp.net/voice/

  • 今度のさそり座の満月は・・・・。 (2021/05/23)

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    **********************************************************************

    こんにちは♪新建エクスプランニングの渡部です。
    今日は久しぶりに青空が望めましたね…!

    今度のさそり座の満月は・・・・。

    『スーパームーンでの皆既月食!が見られます!!!』

     

     

     

     

     

    2021年でいちばん大きな月が、美しい赤銅色に染まります。

    日本で皆既月食が見られるのは2018年7月以来、約3年ぶりのこと。
    日本の広い範囲で、月食の過程の大部分が観測可能なんだそうです!

    **********************************************************************

    国立天文台HPより

    国立天文台HPより

     

     

     

     

     

     

     

    『スーパームーン』とは、ご存じの通り1年の間に見える満月のうち、最も大きく見える満月のことですが、今度の満月の5月26日(水曜日)が今年でいちばん月が大きく見える『スーパームーン』の日となり、更に月面の全体に地球の影が落ちる『皆既月食』なんだそうです!!

    『スーパームーン』と『皆既月食』のタイミングが重なる珍しい機会です♪

    次回、スーパームーンで皆既月食となるのは、12年後の2033年10月8日だとか!

    だから気になるのは今度の水曜日の天気予報ですね!

     

     

     

    今のところ水曜日の神奈川県&東京都の予報はまずます!よしよし‼
    **********************************************************************
    どこで見ようかな~?と思ったら今週夫は千葉で調査の仕事で留守‼‼‼
    仕方がないので一人で東京霊園の通りまで見に行こうかな??

    東京霊園の通りは南東方向の空が広く見晴らしの良い場所なので、
    『スーパームーン』&『皆既月食』を鑑賞するのにはもってこいなんです。

    国立天文台HPより

    国立天文台HPより~

     

     

     

     

     

     

     

    **********************************************************************
    5/26(水)の日本時間の18時45分に満月が地球の影に入って月が欠けはじめます。
    そのため、一部が欠けた月が『月出帯食』の状態で昇ってきます。

    その後、月が高く登るにつれて地球の影に覆われ、暗い部分が広がっていきます。
    部分食の開始から約1時間30分後の20時11分、月全体が地球の影に入り『皆既食』になります。

    デジカメウオッチHPより

    デジカメウオッチHPより

     

     

     

     

     

     

     

     

    皆既食の状態は20時26分までのわずか15分ほど。
    赤みを帯びた神秘的な満月が見られるのは、ごく短い時間となります。

    皆既食が終了すると月は次第に明るさを増していき、約1時間30分後の21時52分には部分食も終了し、明るい満月が南東の空に輝きます。

    今回は、影の端のほうを通過するため15分ほどで終了するので、ゆっくり夕食と取っているとあっという間に終わってしまいます。
    天気予報通りなら期待できそうなので早く家に帰り、食事を済ましていろいろ準備(?)して『スーパームーン』&『皆既月食』を待ちたいと思います。

    国立天文台HPより

    国立天文台HPより

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    **********************************************************************
    また『皆既月食』の月は、『赤銅色』と表現される不思議な赤い色になることが多いのですが、なぜ、赤く見えるのか不思議に思ったことはありませんか?

    『虹』で可視出来る様に、太陽の光は赤や青などの波長の異なる様々な光を含んでいますよね!?

    月食の際、太陽光が地球の周りを囲む大気を通過するとき、光は大気によって屈折しつつもかすかに月を照らしますが、光の成分のなかでも波長の短い青い光は、大気に散乱されやすく月にはあまり届きません。

    一方、波長の長い赤い光は散乱されにくいので月まで届くようです。

     

     

     

     

     

     

     

    この波長の長い赤い光に照らされることが多いから皆既日食の月は『赤銅色』に見えるのですが、その日の大気中の塵や水蒸気の量によっては、月に届く光の量に差が生じるので『赤銅色』より濃い赤色や茶色っぽく見えることもあれば、オレンジ色のように明るく見えることもあるのだそうです。

    今回どのような色味になるのかも注目しつつ、その時を待ちたいと思います♪

     

    今日も素敵な1日をお過ごしください!

    **********************************************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    **********************************************************************

  • 下地階段作成中! (2021/05/28)

    こんにちは、神奈川県の横浜、川崎を中心に外構とお庭のデザインと施工の会社

    ウッドデッキ・タイルテラスの専門店

    (有)新建エクスプランニングの尾林です。

     

    今回は久徳君の現場へ!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    下地の階段と花壇作成中!

    階段の段数が増えると・・・

    階段立ち上がりの数値を合わせるのに

    綿密に計算しながら作成していくので

    墨出しも慎重になります。

    5mmでも間違えるとこの後の施工に大きくかかわります。

    8段もあると4センチ変わってしまっては

    収まらなくなるからです!

    なので下地は慎重にかつ正確に!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    下地の完成です!

    久徳君ありがとうございます!

     

    尾林

  • LIXILの転落防止柵設置中! (2021/05/24)

    こんにちは、神奈川県の横浜、川崎を中心に外構とお庭の

    デザインと施工の会社

    ウッドデッキ・タイルテラスの専門店

    (有)新建エクスプランニングの尾林です。

     

    今回は

    小さいお子様や大人でも誤って転落するのを防ぐ

    「転落防止柵」を設置中の現場へ

    敬一君が最後の仕上げを作業中の所でした!

    この転落防止柵手摺も設置します。

     

    完成したのが

    こちら柵&手摺を兼ね備えていますので

    使い勝手は抜群!

    皆様も高い位置にある玄関や階段での防止柵を

    是非ご検討ください!

     

     

    尾林

  • シンケンな絵日記⑧ーWつっこみー (2021/05/17)

    思わず声が揃った私と渡部・・・

    こんにちは、神奈川県の横浜、川崎のエクステリア工事を行っている新建エクスプランニングの林です。

    プリンターは私と渡部のデスクの後ろにあるもので、いつも以上によく聞こえました(^_^;)

    彼女の独り言も、仕事を教えていた私としては、どこで躓いているのか分かりやすくてよかったのです(笑)今はそんな私のフォローも必要ない成長を見せてくれており、任せっぱなしですよ!

  • メンテナンスフリーな目隠しフェンス (2021/05/20)

     

    こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡

    横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。

    **********************************************************************

    こんにちは♪新建エクスプランニングの渡部です。

    最近梅雨入り前のどんよりしたお天気が続いておりますが、いかがお過ごしでいらしゃいますでしょうか?

    このご時世でご自宅でリモートワークで、お家時間が長くなった方が増えてきましたね。

    それに伴ってか「お庭を落ち着くプライバシーのある空間にしたい」「古いブロック塀を隠したい」 といった目隠しフェンスや目隠しスクリーンに関するご相談が増えてきたように感じています。

    リクシル・Gスクリーン

    リクシル・Gスクリーン

    リクシル・Gスクリーン

    リクシル・Gスクリーン

     

     

     

     

     

     

     

    リクシル・Gスクリーン

    リクシル・Gスクリーン&タイル仕上

    リクシル・Gスクリーン&デザイナーズパーツ

     

     

     

     

     

     

     

    **********************************************************************

    目隠しフェンスは外部からの視線を遮り、お庭や室内で落ち着いて過ごせる時間を提供してくれるアイテムなのですが、、、。

    mightywood_90板 &デザインウォール

    mightywood_90板 &デザインウォール

     

     

     

     

     

    例えば、お庭にイスを出してゆったりとティータイムを楽しんだり、お子様のプール遊びやペットとの時間をすごしたりする時も、目隠しフェンスがあれば視線が気にならないぶんリラックスして楽しめます。

    もちろん無くたって生活は出来るのですが、『ストレスなく気兼ねなく過ごせる』のが最大のメリットなのです♪

    **********************************************************************

    mightywood_120板&ココマ

    mightywood_120板&ココマ

    mightywood_120板&ココマ

    mightywood_120板&ココマ

     

     

     

     

     

     

    また、今まで人目が気になって開けることができなかったカーテンを開けられるようになったり、そのことで室内に明るい光を取り入れることができるようになったり、室内での過ごし方にも新たな楽しみが生まれます。

    さらに、日が落ちてからの時間は、ライトアップされたお庭をゆったりと室内から眺めるのもおすすめです。

     

    人の視線を遮るのに必要な高さとなると身長位の高さが必要になるのですが、木目調での目隠しをお考えなのであれば、F&Fの木目調フェンスがお薦めです。

    mightywood_120板&タイルテラス

    mightywood_120板&タイルテラス

    木目調フェンス

     

     

     

     

     

     

    マイティウッドは、新しい発想から生れた樹脂素材で、合成樹脂から生成された人工木材です。樹脂ですので、もちろん虫に食べられることもなく安心です。
    天然木材のように1年1度のメンテナンスの必要もない、メンテナンスフリーの素材です。

    直射日光に常にさらされるフェンスですが、耐酸性・耐アルカリ性にも強く耐久性能もフェンス用に特化・向上させた仕様になっているのです

    10色・カラ-バリエーションが豊富です

     

     

     

     

     

     

    その主に構成する主原料は、有害物質を含んでいないポリスチレンで構成され、環境にやさしいリサイクル可能な素材を使用しています。
    ポリスチレンは家庭からでる食品のトレイや発泡スチロールなどに含まれる素材でもあり、材料としても環境に優しいエクステリア向け資材なんです。。

    **********************************************************************

    またマイティウッドは、本体・固定部品・角柱など部材1つから購入できる、セミオーダーでの目隠しフェンス、貼り数や目地の幅など現場に合わせて自由に調節でき、オリジナルな空間演出が可能です。

    mightywood_45&120板

    mightywood_45&120板

    mightywood_90 板

     

     

     

     

     

     

     

    独自の塗膜・調色技術により色褪せなどがしにくい材料と言われています。腐らない樹脂フェンス「マイティウッド」だからこそ美しさが長続きします。

    数ある樹脂フェンスの中でも、仕上がりがきれいで、価格面でもお勧めの商品ですよ♪

     

    せっかくのお庭づくりですので、お悩みの解決に加えて、お好みのデザインを取り入れて頂き、さらにお庭を楽しんでいただけたら、、そんな想いでお薦めの木目調フェンス「F&F・マイティウッド』フェンスをご紹介させていただきました。

    これから目隠しフェンスの設置をお考えの方で、もしご興味をお持ちいただけましたら、まずはどうぞお気軽にご相談下さい。

    **********************************************************************

    May the seasons you spend (together) add colors to your life.
    これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。

    素敵なGARDENライフを★

    GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe

    **********************************************************************

     

保証アフター
  • 新建エクスプランニング