HOME > スタッフブログ > 新建エクスプランニング恒例♡社内勉強会&レクレーション♪♪
新建エクスプランニング恒例♡社内勉強会&レクレーション♪♪
こんにちわ。新建エクスプランニングの渡部です。
先日、新建エクスプランニング恒例♡社内勉強会&レクレーション♪♪を行わせて頂きました。
現場の作業を中断しその貴重な時間を割いて行うレクレーションですから、社長も職員もしんけんそのもの!
第一部のテーマは、『ブロック積の基本知識』
外構工事に携わる人間ならば、忘れる事が出来ない悲しい事故について・・・・。
大阪府北部で6月18日発生した大地震により、震度6弱を記録した高槻市。ブロック塀が倒壊し、登校中だった小学4年の女児(9)が下敷きになって死亡した大阪府高槻市立寿栄(じゅえい)小での構造物についての検証。
なぜ、この事故が起こってしまったのか・・・。ひとりひとり真剣に考えて、何が問題だったのか、どこに問題があったのか、、、じっくり考える時間となりました。
この事故では、プールの外壁にあたるブロック塀が約40メートルにわたって通学路に倒れてしまいました。
このブロック塀は高さなどが建築基準法施行令に違反し、過去の市教委による安全点検でも見抜けなかったことも問題となっていますが・・・。
『建築基準法施行令』に従い、ブロック積の基本を現場職人・プランナー・事務スタッフに至るまで皆で再確認して話し合いました。
自分たちが作った構造物が、人の命を奪う凶器になりかねない。そうならない為のノウハウを真剣に勉強しました。
そして、今回はエクステリア商社からも講師として来てもらい、商社目線から見た業界の販売の流れの話を皆で聞く事も出来ました。
貴重なお時間をありがとうございました。
****************************************
第二部は・・・・お楽しみのゲーム勝ち抜き戦!です。
今回は、『バランスゲーム』で日頃鍛えた、バランス感覚を発揮しました。
『バランスゲーム』は、サイコロで出た色の階に同じ色の人を人が落ちないように置いていく単純なゲーム。
真剣勝負には、先輩も後輩も関係ありません!
ただ、勝つ!それだけ!!!(笑)
****************************************
ハラハラするゲーム、で職人さんたちの顔も自然にほころびます。
敗者復活戦は『ババヌキ』こちらも大変な盛り上がりでございました♡
これからもスタッフ一同、安全第一に、作業に努めます。
「雨ニモマケズ」
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラツテヰル・・・(笑)
もうすぐ夏休み、Let’s enjoy the present★★
**********************************************************************
GADEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe
アイビーブログ
- (02.05)ヤブヨシキリ&モモイロペリカンの謎…
- (01.26)床の〇〇は、大切なデザインの1つです。
- (01.19)♡ヴィンテージ感たっぷりのタイルテラス♡
- (01.18)お庭の悩み事は新建へ
- (12.29)年末年始のお知らせ