HOME > スタッフブログ > 季節が冬から春へと変わるとき、春の香り「ふきのとう♪」・・・・
季節が冬から春へと変わるとき、春の香り「ふきのとう♪」・・・・
こんにちわ ♡💛♡💛♡💛♡
座間、厚木、海老名を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。
**********************************************************************
季節が冬から春へと変わるとき、春の香り「ふきのとう♪」・・・・
雨上がりの朝、わたくしが暮らす高尾の庭に、今年は「9本」ふきのとうが顔を出していました。
かわいくて、美味しいふきのとう♪早速収穫しましたよ!
**********************************************************************
旬が短い食べ物のふきのとうですが、天ぷらにしたり、味噌に入れたりと様々な使い道がありますよね~~♡
春を感じる「植物」といえば、やはり「桜」でしょうか。食材ならば……「ふきのとう」を挙げる方が多いと思います。
人間も古くから早春の味覚として、好んで食してきました。熊が冬眠から覚めて、初めて食べる食材がふきのとうと言われているので、きっと栄養がたっぷり含まれているに違いありません。
**********************************************************************
フキノトウは雌雄異株で、花粉ごと食される点が特徴的な点と言えますが、雄花に比べ雌花の方がより苦みが強いと言われています。高尾の庭に出ていたつぼみは・・・全部雌花。でも、美味しくいただいちゃいました。
ただ、キク科のアレルギーの方は注意が必要ですね?キク科のフキと同じキク科植物の花粉症の既往のある方、キク科植物花粉に感作している方での発症が多い傾向があるそうです。
特に、ムズムズが多い季節、、スギヒノキの花粉症ではない(たぶん)ワタクシ(渡部)でも、目が腫れたり、鼻水が出たりと敏感に花粉をキャッチしているようなので、
キク科植物に花粉症の既往のある方においては特に、留意されて食すのが宜しいかと思いますよ。
*******************************************************************************
今年は本当にあたたかな冬でしたので、地植えの一年草も宿根草もとにかく元気にカワイイ顏を見せてくれています。
今を盛り花開いていて、、、このままだと4月中旬には多くの一年草たちが衰退してしまうのでは・・・・?とちょっぴり寂しい気持ちもよぎっています。
*******************************************************************************
なにはともあれ、『春!春!春!』ひと雨ごとにつぼみが膨らみ、花咲く春です。テンションが上がらない訳がないですよね・・・?
寒さ除けのビニールも、もう外しても大丈夫かな?って思えるくらいに、畳みかけるように春がやってきています。
*******************************************************************************
この季節は私の両親の命日が近いので夫を連れてお墓参りツアーに出かけます。
ツアーと言っても、私の実家は埼玉県川越市で、母方の祖父母が眠る場所も埼玉県越生町ですので半日あれば充分な近さにあります。
ただ、夫(渡部♂)は、お墓参り目的というよりも、途中の毛呂山町にある『おたか』という製麺所&食事処で食事をすることを楽しみに私についてきます。
春の香り‥、初物の「ふきのとう♪」を味わうのも、ほぼこのお店なので♡
おいしそうな顔していますね(笑)!!!。
今日も、素敵な1日を♪
**********************************************************************
May the seasons you spend (together) add colors to your life.
これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。
素敵なGARDENライフを★
GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe
**********************************************************************
アイビーブログ
- (12.22)もろもろ…全部忘れて、寝落ちしてしまいました。
- (12.18)釣りシーズン終了!
- (11.24)リビングと同じ床の高さにする意味…その②
- (11.11)リビングと同じ床の高さにする意味…その①
- (11.07)お久しぶりのモモンガさん