ガーデン&エクステリア工事なら新建エクスプランニング

メニュー
メニュー

HOME > スタッフブログ > Happy Halloween♪「ハロウィン= Halloween」って?

Happy Halloween♪「ハロウィン= Halloween」って?

2017/10/26

「ハロウィン= Halloween」は日本でも年々、アツイ行事になっていますが、ハロウィンって一体どういう行事なのか、みなさんご存知ですか?(笑)。

毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられているお祭のことらしいのですが、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だったそうです。

 Halloween

Halloween

 

昨今の日本でも、秋になるとカボチャやコウモリ、クロネコなどのオレンジ色と黒を基調としたグッズが100円SHOPや雑貨屋さんや、たくさんのお店に様々なグッズや並ぶほど、ハロウィンは日本でも有名になりましたね。

私自身、ハロウィンのことは「かぼちゃを使う祭り?」、「何かのお祭り??」、「『trick or treat』と言って子供がお菓子をもらえる???」くらいしか理解していませんでしたが、ちょっと調べてみました(笑)♪

 

 

『ハロウィン』の由来は、古代ケルト民族の『秋の収穫感謝祭』に起源があると言われています。「古代ケルト民族」とは、中央アジアの草原から馬と車輪付きの乗り物(戦車、馬車)を持ってヨーロッパに渡来したと言われる、インド・ヨーロッパ語族ケルト語派の民族です。

みなさんもご存知の「エンヤ」というアイルランド生まれのミュージシャンは〝ケルト民族の末裔″である事は有名ですね。学生の頃好きでよく聞いていたアルバム『妖精の詩~マジカル・リング』は、神秘的なアイリッシュ・サウンドが特徴的で、エンヤの実姉である看板シンガー、 モイア・ブレナンの透明感あふれる歌声は素晴らしいの一言です!あ、もちろんこのグループでは、若き日のエンヤも活動していました。

妖精の詩~マジカル・リング~クラナド

妖精の詩~マジカル・リング~クラナド

 

収録曲の中に古代ケルト語で歌われている楽曲もあり、妖精たちが暮らす古き良き時代のアイルランドを想像しながら、聞いたものです♪

その古代ケルト民族の1年の終わりは『10月31日』と定められ、この夜には死者の霊が親族を訪ねたり、悪霊が降りて作物を荒らすと信じられていました。 そこから、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭りが行われるようになり、キリスト教に取り入れられて、現在のハロウィンの行事となったようです。

 

 

ではなんでお菓子をねだるのでしょうか?(笑)Trick or Treatの由来って?

ハロウィンで子どもたちが仮装して街を練り歩き、「Trick or Treat!(お菓子をくれないといたずらするぞ)」と言うのは、仮装をする事で悪霊たちの目をくらまし、自分に乗り移らないようにしたとか「同じ魔物で、人間ではなく仲間ですよ」とアピールすることで、 難を逃れようとした事から、始まったとか!

 Halloween

Halloween

 

 

 

 

 

 

 Halloween

Halloween

仮装ね・・・。 因みに、弊社代表川端の仮装の写真です!

みなさん!ここ!笑うトコロですよ♪ Happy Halloween

保証アフター
  • 新建エクスプランニング