HOME > スタッフブログ > スミレもそろそろ終わりかな…。Colors of the season
スミレもそろそろ終わりかな…。Colors of the season
こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡
横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。
**********************************************************************
こんにちわ♡ いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
休暇が終わり仕事を再開した方も、11連休でまだまだGW休暇真っ最中の方もいらっしゃるかと存じます。
GW直前に緊急事態宣言が発令した事もあり「お出かけ」しづらい昨今でございますが、
ワタクシはあいからわず、元気に過ごしております。
もうそろそろスミレの花も終りかな・・・。とおもいつつ、昨年は『自粛&自粛生活』で、徹底したSTAY HOMEを送り、『家から1歩も出ない』引きこもり生活を送りましたが、万全に対策を講じて今年の『北八ケ岳』へ、『メボソムシクイ調査』に行ってまいりました。
**********************************************************************
スミレ観察は3月始め〜5月末まで、高山に登れば7月まで楽しめる花なのですが、高い山に登る体力がない初老(?)の夫と、全く登る気すらない、中年(?)のワタクシには、5月の北八ケ岳のスミレ観察で、スミレのseasonを終えます。
メボソムシクイ調査は標高1200m程度に松原湖周辺から夜明け前のAM5:00頃スタートし、本沢林道を経由して『稲子』、『佐久穂町』、『麦草峠』標高2127mを経て~麦草第二駐車場までを往復します。
**********************************************************************
八ケ岳への旅の目的はスミレだけではなく、夏鳥観察が本当の理由です。
まだ新緑の葉の展開もまばらな森の中に、南の国からやってきた、キビタキ・オオルリ・コルリ・コマドリ・アカハラ・エゾムシクイ・etc・・・の声がこだまします。
本当に美しい、命の声です。小さな小さな身体全体を使って発する、儚くも美しい声で、
次の世代に命をつなぐための「ラブコール」。いつ聞いても、胸が熱くなります。
鳥の生活環境は「食事」に作用されることが多いので、標高や植層によって生息する鳥がある程度決まってきます。
**********************************************************************
そう、この場所に訪れる最大の理由が、日本では標高1,500 – 2,500メートルのオオシラビソ・コメツガなどからなる亜高山針葉樹林帯や、ダケカンバ・ハイマツ・ミヤマハンノキなどからなる高山帯で繁殖する
メボソムシクイ(Phylloscopus xanthodryas)の観察の為なのです。
まだ雪が残る森に密度はまだ少ないですが、ちゃんともうメボソムシクイは到着していました。
昨夜のうちに舞った雪で、景色は一変していましたが、健気に「チョリチョリチョリチョリ・・・」と、寒空の下、声が響いておりました。
**********************************************************************
Colors of the season
美しい春は風の様に過ぎて行く。さまざまな色を加えながら、たくさんの光をうけ、それらは更に輝きをましてゆく。
**********************************************************************
May the seasons you spend (together) add colors to your life.
これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように。
素敵なGARDENライフを★ Chinatau Watabe
**********************************************************************
アイビーブログ
- (12.22)もろもろ…全部忘れて、寝落ちしてしまいました。
- (12.18)釣りシーズン終了!
- (11.24)リビングと同じ床の高さにする意味…その②
- (11.11)リビングと同じ床の高さにする意味…その①
- (11.07)お久しぶりのモモンガさん