HOME > スケッチブック > 染井の開花カウントダウン、スタート!
染井の開花カウントダウン、スタート!
こんにちわ ♡💙💙💙♡ ♡💙💙💙♡
横浜&川崎を中心に外構とお庭のデザイン&施工の会社(有)新建エクスプランニングの渡部です。
****************************************
染井吉野の開花カウントダウンが始まりましたね!
通勤で通る高尾街道の『河津桜』も8割がた咲き揃いつつありますが、この冬は水道が凍るほどの厳しい寒さは無かったものの、統計を取り始めてからの晴天が最長となり、1~2月の降水量が最小となり、とてつもなく乾燥した冬でした。
大船渡の山火事にも驚きましたが、何はともあれ鎮火して胸をなで下ろしました。
****************************************
この冬の葉物野菜の高騰も、草花の成長や蕾がほころびが遅かったのも、今期の降水量が少なかった事が影響しています。なのに…3月に入ってから関東圏で5回の雪。
明日からは急激に温度が上昇するそうなので、花々が一斉に咲き揃う「百花繚乱」の春になりそうですね。雪国ならともかく、関東圏で「百花繚乱」の春は本当に珍しい事だと思います。
****************************************
さてさて、昨年の春は我が家は「バラ」がとてつもなく「多花」な年でした。バラの花の重みで、枝がしなる位にそれは沢山花を付けました。特に平年と異なる手入れをした訳では無かったのですが…。
バラの「多花」は、全国的だった様ですし…。気候が影響しているのはもちろんの事、何か理由はあるはずなのですが…。
****************************************
また、この冬から春の間で驚いたことが!

【リプサリスピロカルパ・フロストシュガーと思われる】
3~4年育てていた「枝垂れサボテン?(リプサリス ピロカルパ・フロストシュガーと思われる)」に白い、かわいらしいお花が咲いたのです。

【リプサリスピロカルパ・フロストシュガーと思われる】
咲いた株は、昨年秋に株分けした「若者」の枝先の膨らんだ白い部分。

【リプサリスピロカルパ・フロストシュガーと思われる】
「ま・さ・か…花?」と思っていたら、咲いちゃいました!
しかも、ビジュアル的にかなり愛らしい💛💛💛
****************************************
そう言えば、この春は家で育てている「多肉植物」の花穂の上りが多いですね。
この春のバラはどうなる事やら…
今日も素敵な1日を♪
****************************************
May the seasons you spend (together) add colors to your life.
これから共に歩む季節があなたの人生に彩りを与えますように
素敵なGARDENライフを★
GARDEN&エクステリアデザイン―新建エクスプランニング―Chinatau Watabe
****************************************

アイビーブログ
- (03.26)○○○○先生の「信奉者」に慄く…。
- (03.22)今季初の釣り!!
- (03.20)染井の開花カウントダウン、スタート!
- (03.14)今日は「深窓の令嬢♡♡♡姫」のお話です♪♫
- (03.05)ハードウッドのウッドデッキ Vs タイルテラス!?