アオダモの「アオ」の由来は諸説あり、雨上がりに樹皮が緑青色になること、樹皮をめくると緑色の内皮が見えるからアオダモになったとも言われています。
赤い果実をクマが好んで食べるので、クマノリ、クマネリと呼ぶ地方もあるそうです。材は白く細工物に利用されたり、こけしの材料にもなります。枝を水に浸けて暫くすると水が青い蛍光色になること、高級感を出すために黒墨に加えて青墨を作るための着色剤として利用されたこと、青い染料に利用される事もあり、昔から利用価値の高い樹木です。
成長は遅く、スラリと美しい清楚な佇まいから『シンボル・ツリー』として人気が高い樹木です。
HOME > 植物図鑑 > おすすめのシンボル・ツリー > 雑木風の庭・ナチュラルガーデンには欠かせない『アオハダ』
雑木風の庭・ナチュラルガーデンには欠かせない『アオハダ』
アオハダ
モチノキ科/モチノキ属
【別名】クマノリ・クマネリ
【学名】Ilex macropoda
【分類】落葉高木/雌雄異株
【花期】5-6月
【環境】日向~半日蔭
【樹高】~8m程度
【用途】シンボルツリー
モチノキ科/モチノキ属
【別名】クマノリ・クマネリ
【学名】Ilex macropoda
【分類】落葉高木/雌雄異株
【花期】5-6月
【環境】日向~半日蔭
【樹高】~8m程度
【用途】シンボルツリー
育てやすさ
-
特徴
お庭づくりと植物のことなら当店へ!