HOME > 施工実績 > タイルテラス・タイルデッキ施工例 > 横須賀市|木目調タイルテラスで第二のリビング|Y様邸
横須賀市|木目調タイルテラスで第二のリビング|Y様邸
庭全面に木目調タイルでタイルテラスを造って、
広々とした第二のリビングができました。
広々とした第二のリビングができました。

施工概要
所在地 | 横須賀市 |
---|---|
施工内容 | リガーデン タイル 立水栓 シンボルツリー |
花壇と芝生のスペースをタイルデッキにし、夜間でも出れるようライトをつけたい。タイルデッキに水栓をつけたい。と具体的にリフォームしたい点をもってご相談下さったY様。
パース図
工事の内容
-
【Before】雑草の生えるお庭のお手入れに困っていました。
【After】庭一面にタイルテラスを。タイルはウッド調の、名古屋モザイクのナチュラレッザです。
リビングの掃き出し窓の高さに合わせたタイルテラスで、庭にも出やすくなりました。 -
【Before】芝生をお庭全面に敷いていましたが、夏場の雑草など、芝生のお手入れは大変です。
庭とリビングの掃き出し窓との間はステップ代わりの犬走りがありましたが、庭との出入りは少々不便でした。
【After】木目調のタイルのタイルテラスを庭全面に施工。
Y様ご希望の立水栓はテラス上に。
テラス上の立水栓は掃除をするのにも大変便利です。 -
立水栓の水受けはオリジナルで。
タイルテラスのタイルを細かくして乱貼りの様にあしらいました。
花壇は同じタイルで縁取りをして。
テラス上の花壇にはシンボルツリーとしてアオダモを植えました。
ちょっとした緑があるだけで空間に柔らかさが出ますし、高さのある植栽で立体的なデザインとなります。 -
テラスから家の脇へ通るために階段を1段つくりました。
リビングの窓の高さに合わせてあるテラスは、高さがあるので階段があると上り下りがしやすくなります。
道路のある表側だけでなく、裏側にあたる部分にも階段を付けて使い勝手良くしました。
タイルテラスを部屋の中から見て。
リビングのフローリングに合わせてウッド調のタイルなので、まるでリビングが広くなったようです。
Y様、ありがとうございました。

アイビーブログ
- (03.26)○○○○先生の「信奉者」に慄く…。
- (03.22)今季初の釣り!!
- (03.20)染井の開花カウントダウン、スタート!
- (03.14)今日は「深窓の令嬢♡♡♡姫」のお話です♪♫
- (03.05)ハードウッドのウッドデッキ Vs タイルテラス!?